白馬岳の山頂から見る晩夏の空。
日の出直後の白馬岳からの雲海。
夜明けの雲海の表情が美しい。白馬岳山頂にて。
乗鞍・一の瀬園地の空が美しい。
杉林の空。小鳥ヶ池への道にて。
樹氷の空が美しい。中牧湖にて。
樹氷と青空が美しい。中牧湖にて。
菅平の朝の空が美しい。
昨日は、盛夏の八方尾根を唐松岳まで。青空とニッコウキスゲ。
涸沢の秋空が美しい。
今朝は、初めて乗鞍のご来光バスに乗車してきた。 大黒岳からの朝焼けの空は、金色に輝いた。
穂高の夜明けの空が高い。
金福寺り秋空が美しい。
黄葉に埋め尽くされる、圓光寺の空。
波のように動く雲海が美しい。
尾瀬の空がどこまでも広がる。
空にも秋が満ちている。
昨日、日帰りで蓮華温泉から小蓮華山まで。 その山頂から見た、鉢ヶ岳の空が美しかった。
昨日は、久しぶりに京都・祇園祭へ。 宵山の空が眩しい。
7月2,3日と一泊二日で、蓮華温泉から朝日岳へ。 初日は予想外に天候が回復し、見事な空が広がった。 山には雪渓、空には白雲。
今朝は新緑の志賀高原へ。木戸池の空が美しい。
夜明け直後の空が美しい。
一瞬だけ、雲間から朝陽が。古池のほとりから。
今朝は、初めて志賀高原・焼額山の山頂へ。 スキー場のゴンドラを使って、ピークまでわずか10分ほどのお気楽散歩。 わずかに晴れた山頂にて。
体調も良かったので、根子岳山頂まで行くことに。 その直下のルートから空を見上げる。
本年最後の旅は、菅平高原。 この一瞬の夜明けの光が美しい。
Category Archive: Sky