浮島湿原の池塘。 紅葉が映る水面が美しい。
尾瀬ヶ原の池塘。 水面に映る雲が美しい。
昨年もほぼ同じ場所で撮ったけど、 自然は、二度と同じ姿は見せない。
乗鞍高原のアケボノソウ。 朝の淡い光が注ぐ。
栂池自然園の代表的な場所。 湿原を走る木道と紅葉、 そして白馬連山。 すべてが美しい秋。
歩いてみたくなる美しい木道。 リンドウやススキが色彩を添える。 竜宮十字路にて。
栂池自然園を歩き始めてまもなく、 この池塘に出会う。 水面の落葉が美しい。
至仏山の空が美しい。 尾瀬ヶ原にて。
穂高涸沢の紅葉も素晴らしいが、 ここ浮島湿原も負けてはいない。 今年も出会えた、圧倒的な美しさ。
こちらは尾瀬ヶ原の湿原。 地平を飾る美しい樹々と光。
小蓮華岳の山腹が秋色に染まる。 栂池自然園はもっとも美しい時を迎えた。
今朝は例年より一週間早く紅葉のピークを迎えた、 白馬の栂池自然園へ。 村の国道沿いの蕎麦畑も美しく色づいていた。
夜明け直後の光で、 池畔の色彩が美しい。
尾瀬の広大な湿原へ、 木道が美しく続く。
池塘の畔の風景。 尾瀬ヶ原にて。
乗鞍高原・一の瀬園地にて。 朝陽の贈り物。
竜宮十字路付近の湿原。 絶え間なく変化する光が、 一瞬、美しく射し込む。
この花は、斑点が美しい。 一の瀬園地のアケボノソウ。
池塘の水辺に立つ一本の樹が印象的。 尾瀬ヶ原にて。
尾瀬ヶ原に咲くイワショウブ。 美しい佇まい。
秋色のヤマドリゼンマイ。 背景は至仏山。
尾瀬ヶ原・竜宮十字路付近に、 沢山咲いていたウメバチソウ。
ススキの野原と樹林が美しい。 尾瀬ヶ原にて。
あずみ野公園にて。 紫の実が美しい。
秋の色彩の中で、 樹々の幹の白が印象的。
初夏の花、ミツガシワ。 木道の間で狂い咲く。
Monthly Archives: 9月 2014