浮遊するように咲く花菖蒲。
神苑の睡蓮の池。
ツツジのミツバが春を歌う。
花が溢れるように咲くズミ。
神苑の池畔に花々が揺れる。
薄桃色の花菖蒲が美しい。
トウゴクミツバツツジの花色は本当に美しい。
若葉のカタチが美しい。
睡蓮と花菖蒲の神苑。
どんな植物でも蕾には力を感じる。
駒出池の畔に輝くズミ。
八千穂高原の白樺林に咲くズミが輝く。
睡蓮の池畔に咲く花菖蒲が美しい。
昨日は、京都・平安神宮の神苑へ。花菖蒲が三分咲き。
駒出池の水面にズミが映る。
木漏れ日の中でトウゴクミツバツツジが美しい。
香るような紅が美しいヤマツツジ。
御射鹿池の水面に映る新緑が美しい。
朝陽を背にして美しいトウゴクミツバツツジ。
ズミが満開の駒出池の道。
八千穂高原の白樺林が輝く。
これから咲こうとする蕾の時間。
白樺林に咲くズミが美しい。
御射鹿池の朝のいろ。
若葉とツツジの、春のいろ。
駒出池の畔に咲いていたヤマツツジ。
Monthly Archives: 5月 2016