秋の水面をすべるように進むカルガモ。
浮島湿原の池塘周囲を飾る秋色。
七翅のアサギマダラが美しい。
白い彼岸花も美しい。
ふたつの赤色、彼岸花。
飛ぶ姿も美しい、アサギマダラ。
浮島湿原まで来ると、ダケカンバが輝く。
昨日は、今年二度目の栂池自然園へ。ガスのかかる紅葉も美しい。
秋が映る水面が美しい。浮島湿原にて。
紅葉の中へ入っていくような木道。
雨を受けるように咲く、彼岸花。
雨粒の彼岸花が美しい。
ワタスゲ湿原から小蓮華山の山腹を望む。
フジバカマに吸蜜するアサギマダラは、花のようだ。
ゆらゆらと飛ぶ、アサギマダラ。
浮島湿原の池塘にカモが滑る。
彼岸花の紅白の群生が美しい。
彼岸花の赤は、特別な赤。
花から花へ、アサギマダラ。
海を渡る、アサギマダラの翅が美しい。
乗鞍・位ヶ原の色彩。
乗鞍・大黒岳の北にひろがる平原。
小蓮華山の中腹に流れる滝とダケカンバの巨木。
今朝は、小谷村・栂池自然園へ。ワタスゲ湿原より標高の高いところはすでに紅葉のピーク。
フジバカマの花へ辿り着こうとする、アサギマダラ。
フジバカマにはアサギマダラがよく似合う。
Monthly Archives: 9月 2018