小布施町の美しい河川敷。花桃などが真っ盛り。
昨日の小布施町の河川敷公園。桜は花散る季節。
純白の春が美しい。古池湿原にて。
花付きが美しい安曇野市野沢のしだれ桜。
豊かに咲くしだれ桜の大樹。安曇野市北小倉にて。
残雪の裂け目の奥は淡いブルーで美しい。沼の原湿原にて。
昨日の沼の原湿原。深い霧に覆われていた。
昨日初めて訪れた飯綱町高坂の曹源院のしだれ桜。
水流に咲く水芭蕉。むれ水芭蕉園にて。
ほぼ満開の昨日のむれ水芭蕉園。
初めて出会った安曇野市野沢のしだれ桜。
今日は北信へ一日旅。まずは古池湿原へ。すでに水芭蕉が顔を出し始めた。
桜と畦道が美しい。安曇野市北小倉にて。
安養寺の落花が美しい。
道端のしだれ桜が美しい。安曇野市野沢にて。
安養寺にあふれる桜花。
朝陽と北小倉のしだれ桜。
松本市安養寺のしだれ桜。
斜光の模様が美しい。沼の原湿原にて。
妙高の残雪と松ヶ峯の桜。
枝垂れの花付きが美しい。安養寺にて。
安曇野市本村のしだれが美しい。
沼の原湿原の早春の朝。
万朶の桜が美しい。21日朝、安曇野市野沢にて。
安曇野市野沢の弘徳院の桜。
水面の桜と水仙が美しい。松本市安養寺にて。
Monthly Archives: 4月 2019