夢のように美しい紅白梅。城南宮にて。
河津桜の花と蕾が美しい。法住寺の駐車場にて。
早朝の河津桜が美しい。22日に初めて訪れた京都市伏見区の淀水路で。
樹氷と四阿が美しい。中牧湖にて。
北野天満宮の白梅が美しい。
苔庭の散り梅が美しい。城南宮にて。
19日に訪問した城南宮のしだれ梅。もうすでにほぼ満開。
駐車場の河津桜が美しい。19日、京都・法住寺にて。
2月19日から京都散歩。最初は19日早朝に訪れた、下鴨神社の光琳の紅梅。
湖畔の朝陽が美しい。中牧湖にて。
純白の梅花が美しい。清凉寺にて。
枝先に咲き始めた北野天満宮の雲龍梅。
白い中牧湖が美しい。
放射状にひろがる蕊が美しい。清凉寺にて。
可憐な紅梅。北野天満宮にて。
夜明け間もなくの湖畔。中牧湖にて。
樹上の光が美しい。中牧湖にて。
薄紅の梅。智積院にて。
白梅と蕾が美しい。北野天満宮にて。
四阿の湖畔が美しい。中牧湖にて。
樹氷の白い森が美しい。中牧湖にて。
網代模様のガラスが美しい。嵐山の福田美術館にて。
早朝の光と紅梅が美しい。清凉寺にて。
紅梅と木漏れ日が美しい。北野天満宮にて。
北野天満宮の雲龍梅。
静寂の湖畔が美しい。中牧湖にて。